CAMPUS NEWS

一覧

2025.04.24ビジネス科医療事務科公務員科こども保育科

【ビジネス科・医療事務科・公務員科・こども保育科】茂住菁邨先生による特別授業を実施しました。

4月15日(火)に、ビジネス科・医療事務科・公務員科・こども保育科の学生がペン習字の特別授業を実施しました。

授業で学ぶペン習字や日本の漢字・文章について理解を深めるため、書道の第一人者である茂住 菁邨(もずみ せいそん)先生をお招きし、講演いただきました。

茂住先生は1980年~2021年まで内閣府に在職し、これまでに国民栄誉賞の賞状や内閣総理大臣表彰の揮毫(きごう)のほか辞令などを担当されました。また、日本政府による改元発表時の新元号「令和」の揮毫をされたことでも有名です。

茂住先生からは字を通じた生き方や、日本文化への知見を深める貴重なお話を講演いただきました。

講演の際には、先生が揮毫された「令和」や、令和の由来となった万葉集の和歌を学生の目の前でしたためていただき、学生は先生から文字の成り立ちや文字の価値など、丁寧な解説を聞きながら教養を深めていました。

授業でノートに書いたり、記録したりなど、文字を書く場面はたくさんあります。

先生に教授いただいたことを活かして、今後の学校生活に役立てていきましょう。

茂住 菁邨先生、ご協力いただきありがとうございました。